・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
 
  
  
  
  
  
 ¥1,760 税込
残り1点
   なら      手数料無料の     翌月払いでOK     
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
 【出版社内容紹介】
「信濃デッサン館」「戦没画学生慰霊美術館・無言館」の館主として、信州・上田在住四半世紀余になる著者が、当地で出会った忘れ得ぬ絵画や、自然、人々との交流を綴った、いわば「信濃ヨソ者暮らし」歳時記とも言うべき書。華やかに活動しながらも、孤独な素顔を見せて急逝した池田満寿夫氏との交流や、信州での“身元引受人”となって見守り続けている理論社顧問・小宮山量平氏ら、さまざまな人々との出会いや日常が、飾り気のない文章で綴られている。戦後30年余経って奇跡的にめぐり合った実父で作家の水上勉氏との、つかず離れずの親子関係もほほえましく、著者の知られざる素顔や日常がしのばれるエッセー集である。最終章の「お隣美術館探訪記」は、著者ならではの美術評であり、美術界の今を切り取った評論としても興味深い
著者 窪島誠一郎
発行所 信濃毎日新聞社
発行日 2002年03月
四六判 296ページ
【関連本】
窪島誠一郎著書:https://shichigatsud.buyshop.jp/categories/2661151 
レビュー
(351)
送料・配送方法について
お支払い方法について