【送料について】
お買い物の際はご確認ください
【ブックカバーについて】
古書部オリジナルブックカバーをご希望の方は備考欄にご記入ください。
複数冊のご注文でブックカバーをご希望の場合は、
ブックカバーをかけられるサイズの本どれか1冊におかけいたします。
-
螺旋歌【古本】
¥2,800
SOLD OUT
【状態】 函、帯、パラフィン付 <函> 小汚れ、へこみ有 <本体> シミヤケ有 著者 吉増剛造 発行所 河出書房新社 発行日 1990年10月9日 A5判 412ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
怪物君【古本】
¥3,500
【状態】 カバー、帯付 <カバー> ヨレ有 著者 吉増剛造 発行所 みすず書房 発行日 2016年6月6日 B5変型判 160ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
ビリー・ザ・キッド全仕事【古本】
¥1,200
【状態】 カバー付 <カバー> スレ有 <本体> ヤケ、小シミ有 著者 マイケル・オンダーチェ 訳者 福間健二 発行所 国書刊行会 発行日 1994年7月20日 四六判 上製 196ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
行先は未定です【新本】
¥1,980
SOLD OUT
【出版社内容紹介】 「生きることはわかったような気がするんだけど、死ぬっていうのはどういう感じなのかな」 谷川俊太郎さんは、亡くなる2週間前まで語ってくれました。 「いきる」「はなす」「あいする」「きく」「つながる」「しぬ」とは? 詩人が語った111の言葉を、書き残した44の作品と一緒に構成する「ことば+詩集」です。 ぽつりとおかしく、ぽつりと鋭い、谷川さんが置いていった言葉たち。 92歳でこの世を去るまで、新しい作品を生み出し続けた谷川さん。 「答えのない人生」を生きた谷川俊太郎さんの宇宙が見えてきます。 著者 谷川俊太郎 発行所 朝日新聞出版 発行日 2025年8月30日 四六変型判 並製 216ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
今日の詩人双書 第一期10巻セット【古本】
¥12,000
【状態】 10巻セット。 ビニールカバー付。 ヤケシミ有。 1 ジャン・ジュネ 宮原庸太郎訳 2 ピエール・ルヴェルディ 孝橋彦明訳 3 ルネ・シャール 山本功訳 4 アルフレッド・ジャリ 宮川明子訳 5 トリスタン・ツァラ 浜田明訳 6 ジュール・シュペルヴィエル 安藤元雄訳 7 マリー・ノエル 田辺保訳 8 アンドレ・ブルトン 稲田三吉訳 9 ピエール・ジャン・ジューフ 平井照敏訳 10 ジャン・フォラン 有田忠郎訳 発行所 思潮社 B6変型判 __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
ひかりさくかえりみち【新本】
¥1,870
都圭晴第一詩集 確固とした抒情の世界をもつ作者の、 これは新たな道行きのための力強い第一歩だ。 ――細見和之 【作品紹介】 でこぼこ道の帰りに 透明傘は雨に降られている 僕に似たでこぼことした道路には 水たまりがあり 届きそうで 手の届かない白い朝と 傘をもった僕が ふるえて ゆられている 意味なんて忘れて 雨音のなか 生まれては消える波紋の時をみつめている 白い光が包み込んでいる どうしてだろう 僕や白い朝が そっと拾われていく そして 沈むことなく 抱きとられている この道は 子どもたちが登下校する それが なんだかうれしく 抱かれることがわからなくても 白い空が広がっていればいいのだと思う 理由なんてない景色に 生きてていいよと言われているような 繰り返し続いていく時間 白い空の続くでこぼこ道を 靴を濡らして帰っている 著者 都圭晴 発行所 七月堂 発行日 2025年8月19日 四六判 104ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
詩の世界 第7-8号 特集ボブ・ディラン【古本】
¥2,400
【状態】 <カバー> ヤケ、ヨゴレ、イタミ有 <本体> 経年劣化によるシミヤケ有 発行所 詩の世界社 発行日 1977年3月 A5判 216ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
双書現代詩一千行 卑弥呼よ卑弥呼【古本】
¥8,000
【状態】 帯、ビニールカバー付、献呈ペン署名入り <本体> 経年劣化によるシミヤケ有 著者 永瀬清子 発行所 手帖舎 発行日 1990年1月15日 A5判 78ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
日本詩集1960(1)【古本】
¥2,000
【状態】 <カバー> ヨレ、イタミ、シミヤケ有 <本体> 経年劣化によるシミヤケ有 編者 日本文芸家協会 発行所 書肆ユリイカ 発行日 1960年1月10日 四六判 248ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
モダニズムの遠景 現代詩のルーツを探る【古本】
¥1,300
【状態】 カバー、帯付 <カバー> ヨレ、小キズ有 著者 中原秀雪 発行所 思潮社 発行日 2017年11月30日 四六判 224ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
ハート・クレイン詩集【古本】
¥2,800
【状態】 カバー、帯、ビニール付 謹呈署名入り <カバー> イタミ、シミ、ヤケ有 <本体> ヤケ、汚れ有 著者 ハート・クレイン 訳者 楜澤厚生 発行所 国文社 発行日 1969年4月30日 B6変型判 194ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
魂の四季【古本】
¥1,800
【状態】 カバー、帯付 <カバー> 上部ヨレ小、小ヤケ有 <本体> ヤケ有 著者 シュテファン・ゲオルゲ 訳者 西田英樹 発行所 東洋出版 発行日 1993年4月25日 A5変型判 上製 174ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
フランス詩大系【古本】
¥3,500
【状態】 函、帯、パラフィン付 <函> 汚れ、小イタミ有 <本体> シミ有 発行所 青土社 発行日 1989年8月25日 A5判 848ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
音速平和【古本】
¥1,500
【状態】 カバー、帯付 <カバー> スレ、汚れ有 著者 水無田気流 発行所 思潮社 発行日 2006年3月25日 B6判 96ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
ネブラスカ、ネブラスカ【古本】
¥1,700
【状態】 良好 著者 水田宗子 発行所 思潮社 発行日 2020年10月20日 B6判 86ページ __________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
小野十三郎詩集 蒸気機関車【古本】
¥1,200
【状態】 函付 <函> シミ、イタミ有 <カバー> 汚れ、シミ有 <本体> シミヤケ有 著者 小野十三郎 発行所 創樹社 発行日 1979年1月20日 174mm×214mm 110ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
あたわり(特典付)【新本】
¥1,200
【内容紹介】 詩人の山羊アキミチさんによる私家版新詩集です。 特典ポストカード付。 命は理不尽だ 順番もなく 窓口もない さりとて 生きている 生きている以上にと それを掲げられたら どんな条件も贅沢で 文句など言えない でもあなたは比べている 様々な命や状態を 下だけを探して そしてこれが 最も嘘のないこと 自分じゃなくてよかったと 本当は思っているんでしょ (「自分じゃなくてよかったと」より抜粋) 著者 山羊アキミチ 発行日 2025年7月1日 B6判 80ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
谷川俊太郎詩集 星たち【新本】
¥1,980
【出版社内容紹介】 詩人・谷川俊太郎は20歳の時に詩集『二十億光年の孤独』を発表して以来、宇宙をテーマとした数多くの詩を私たちに届けてくれました。本書は、星や宇宙をめぐる15篇の詩と、写真家・前康輔が撮り下ろした谷川さんの自邸の写真で綴った詩集です。 「二十億光年の孤独」「朝のリレー」といったおなじみの作品から、「ひとつのほし」「宇宙船ぺぺぺぺランと弱虫ロン」、そして最晩年の「感謝」までを収録。詩と詩の間に挿入された前康輔の写真は、主人が不在となった家の書斎や応接室をはじめ、公にされてこなかったスペースや、本棚、ノートやアルバムを捉えています。どこかに谷川さんの気配を感じながら詩を味わうことができる、特別な一冊です。 著者 谷川俊太郎 選 大どろぼう 写真 前康輔 発行所 ブルーシープ 発行日 2025年7月30日 B6変型 上製 98ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
新版 散文【新本】
¥2,420
【出版社内容紹介】 旅、音楽、季節、そして言葉。 詩人・谷川俊太郎が 60~70年代に綴った思索の記憶 「どこまでも言葉に誠実であろうとしたひとりの詩人の文章を受け取ることができるわたしたちは、このうえなく幸福なのだと言わねばならない」──永井玲衣 旅と出会い。音楽・映画・美術についての感想。日々の思索。書くことへの自問。世界の美しさに人一倍酔いながらも、どんなささやかなものも決して感じつくし、知りつくすことができない自分に奇妙ないらだちを覚える……。詩作の根源にふれた重要な論考「発語の根はどこにあるのか」「『何ひとつ書く事はない』と書けるということ」を含む、詩人・谷川俊太郎が60~70年代に綴った貴重なエッセイ集。〔1972年初版〕 著者 谷川俊太郎 発行所 晶文社 発行日 2025年5月15日 四六判 320ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
世界が問いである時答えるのは私だけ【新本】
¥1,650
【出版社内容紹介】 「この世で僕が生きるとは一体どういうことなのだろう。それが僕の惑いの始まりでした」 稀代の詩人が贈る箴言集 「いなくならない俊太郎さんをどうにかして探し当てようとしていた」 ──覚 和歌子 寄稿 言葉はいつも出発点で、そこから私たちは他者へ、また世界へと向かう 著者 谷川俊太郎 発行所 イースト・プレス 発行日 2025年7月24日 新書判 上製 264ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
どこからか言葉が【新本】
¥1,650
SOLD OUT
【出版社内容紹介】 路地裏に迷い込む感覚、ふと思い浮かぶ天使、テーブルに有る「物」……日々の生活から浮かび上がってくるような、豊かな言葉の連なった詩52篇。 著者 谷川俊太郎 発行所 朝日新聞出版 発行日 2021年6月30日 四六判 112ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
自画像と緑の光線、アワー・ミュージック【新本】
¥2,420
【出版社内容紹介】 詩集『パスタで巻いた靴』で過激に登場した詩人・素潜り旬の第2弾! エリック・ロメール、ジャン=リュック・ゴダールの映画からタイトルを拝借した詩篇からなるこの詩集は詩史と映画史の交錯のなかにある。ゆえに私史でもある。詩篇に立ち現れる瞬間のポケットは人生の一場面であり、脳内で上映された存在と不在の入り乱れた映画の一場面であって、それらに何も区別をつけず描写した。まとまりに混在する記憶は誰のものか判別不能で、苦し紛れに古典的な言い表し方をするならば、私は私である。──素潜り旬「あとがき」より 挟み込み栞に松本圭二「栞の栞」。 「ありもの」だけで書かれた等身大の詩よりは、遥かに挑発的で、危ない。そこにルールはなく、怪物はまだ生きている。──松本圭二「栞の栞」より 著者 素潜り旬 発行所 港の人 発行日 2025年7月18日 A5判変型 72ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
歳月【新本】
¥990
【出版社内容紹介】 最愛の夫が他界したあと書き継いだ、亡夫に贈る愛の詩篇。夫婦という極めて私性の強い密室を描き、女性としての息づかいが濃厚にただよう、死後にもつづく永遠の愛。戦後の女性の生き方を読者の知性に訴え続けてきた詩人が、没後にはじめて詳らかにした、純愛に生きるみずからの生(なま)の姿。口絵二丁。(解説=小池昌代) 著者 茨木のり子 発行所 岩波書店 発行日 2025年6月16日 A6判 178ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
マラルメ全集(全5巻)【古本】
¥100,000
全五巻八冊揃い。月報付。 函、帯、パラフィン付。 著者 ステファヌ・マラルメ 発行所 筑摩書房 ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955