【送料について】
お買い物の際はご確認ください
【ブックカバーについて】
古書部オリジナルブックカバーをご希望の方は備考欄にご記入ください。
複数冊のご注文でブックカバーをご希望の場合は、
ブックカバーをかけられるサイズの本どれか1冊におかけいたします。
-
踊れ、愛より痛いほうへ【新本】
¥1,870
【出版社内容紹介】 初小説にして芥川賞候補作となった『いなくなくならなくならないで』に続く、向坂くじらの小説第二弾! 幼い頃から納得できないことがあると「割れる」アンノは、愛に疑念を抱いていて―― 著者 向坂くじら 発行所 河出書房新社 発行日 2025年7月10日 四六判 136ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
氷柱の声【新本】
¥660
【出版社内容紹介】 語れないと思っていたこと。 言葉にできなかったこと。 東日本大震災が起きたとき、伊智花は盛岡の高校生だった。 それからの10年の時間をたどり、人びとの経験や思いを語る声を紡いでいく、著者初めての小説。 第165回芥川賞候補作。 著者 くどうれいん 発行所 講談社 発行日 2025年6月13日 A6判 176ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
おいしいごはんが食べられますように【新本】
¥1,540
【出版社内容紹介】 「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」 心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。 職場でそこそこうまくやっている二谷と、皆が守りたくなる存在で料理上手な芦川と、仕事ができてがんばり屋の押尾。 ままならない微妙な人間関係を「食べること」を通して描く傑作 著者 高瀬隼子 発行所 講談社 発行日 2022年3月24日 四六判 162ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
もちとパンの話し合い【新本】
¥1,320
【内容紹介】 BOOKSOUNDSさんによる小説です。 緑森マンションで出会った<モチ>から会合に誘われた<私>。 一体何の会合なのかわからないまま向かった先で 会議室からは餅たちの甘くふくよかな香りが漂います。 さて、<パン>はいつ登場するのか!? 丸く柔らかな<モチ>と<パン>のお話。 (文学フリマ東京40出店の際の紹介文) 発行所 BOOKSOUNDS 発行日 2025年6月14日 文庫判 90ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
サーカスナイト【新本】
¥715
【出版社内容紹介】 バリで精霊の存在を感じながら育ち、物の記憶を読み取る能力を持つさやかのもとに、ある日奇妙な手紙が届いた。「庭を掘らせていただけないでしょうか」。それは左手が動かなくなった悲惨な記憶をよみがえらせ……。愛娘の世話や義母との交流、バリ再訪により、さやかの心と体は次第に癒えていく。自然の力とバリの魅力に満ちた心あたたまる物語。 著者 吉本ばなな 発行所 幻冬舎 発行日 2017年8月5日 文庫判 390ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
愛蔵版 宮澤賢治童話集(サイン付)【新本】
¥4,950
【出版社内容紹介】 日下明の幻想的な美しいカラー絵で、選りすぐりの賢治作品に新しくふれることができる<豪華愛蔵版>。ハードカバー・箔押し・ケース入り、サイトウヒデユキの装丁による至極のデザイン。 子どもから大人まで一生のうちに読んでおきたい、宮沢賢治の選りすぐりの代表作14話と詩歌3編を一冊に収録。 repair 制作、賢治作品をイメージした<音楽3曲>を巻末に特別収録。また、注釈・年譜、小埜裕二による各話解説、あとがきを掲載。10歳ぐらいからシニアまでお楽しみいただける一冊に。 著者 宮沢賢治 発行所 世界文化社 発行日 2025年3月25日 B5判変型 448ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
妖精文庫17 耳らっぱ【古本】
¥1,000
SOLD OUT
【状態】 帯付 カバー:上部ヨレ、スレ、ヤケあり 本体:経年劣化によるシミヤケ 著者 レオノーラ・カリントン 訳者 嶋岡晨 発行所 月刊ペン社 発行日 1978年11月10日初版発行 四六判 262ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
大転生時代【古本】
¥1,600
【状態】 帯付 カバー:スレ極小 本体:良好 著者 島田雅彦 発行所 文藝春秋 発行日 2024年8月30日 B6判 288ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
ポップアップ絵本<コンパクト版> 星の王子さま【新本】
¥5,940
【出版社内容紹介】 永遠の名作『星の王子さま』が「ポップアップ(しかけ)絵本」として生まれました。 ページをめくると作者の絵が繊細かつ巧みに動き出し、作品の詩情がより深まります。読んで、絵を見て、しかけも楽しめる魅力満載。池澤夏樹訳(集英社刊『星の王子さま』を全文収録)による美しい日本語をお楽しみ下さい。 『星の王子さま』を愛するすべての人に、そして、はじめて『星の王子さま』に出会う人にもぴったりの贈り物です。 著者 サン=テグジュペリ 訳者 池澤夏樹 発行所 岩崎書店 発行日 2016年10月31日 B5変形判 64ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
オリジナル版 星の王子さま【新本】
¥1,100
【出版社内容紹介】 作者の生誕100年を記念して,従来から論争のあったさし絵の色調を,初版本に合せて再現したオリジナル版. 著者 サン=テグジュペリ 訳者 内藤濯 発行所 岩波書店 発行日 2000年3月10日 B6変形判 136ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
星の王子さま【新本】
¥572
【出版社内容紹介】 「おとなは,だれも,はじめは子どもだった.しかし,そのことを忘れずにいるおとなは,いくらもいない」――.サハラ砂漠に不時着した孤独な飛行士と,「ほんとうのこと」しか知りたがらない純粋な星の王子さまとのふれあいを描いた永遠の名作を,一九五三年以来,日本じゅうの読者を魅了してきた,内藤濯氏による歴史的名訳で.〔カラー版〕 著者 サン=テグジュペリ 訳者 内藤濯 発行所 岩波書店 発行日 2017年7月14日 文庫判 222ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
星の王子さま【新本】
¥638
【出版社内容紹介】 本当の「王子」に出会える、新訳決定版!! 砂漠のまっただ中に不時着した飛行士の前に現れた不思議な金髪の少年。少年の話から、彼の存在の神秘が次第に明らかに……生きる意味を問いかける永遠の名作、斬新な新訳で登場。 著者 サン=テグジュペリ 訳者 菅啓次郎 発行所 KADOKAWA 発行日 2011年6月25日 文庫判 160ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
航海記 Notes from a Voyage【新本】
¥2,420
【出版社内容紹介】 先へ先へ、 漕いでいけばいいのです── どこかの海で、ひとりの人が書き残した、ある航海の記録。 豆本作家・赤井都が紡いだ、短くも鮮烈な物語。 2016年に限定30部で制作された豆本が、ついに単行本として生まれ変わります。 主人公である「私」は、どこかの海でひとり舟を漕いでいます。 あるとき、同じように舟を漕ぐ誰かの気配を感じ、 「おおい」「おおい」と呼びかけ合いながら、しばらく並走して同じ時を過ごします。 しかしやがて、また「私」はひとりに戻る── それでも漕ぎ続ける、小さな舟の航海の物語です。 人生における出会いと別れ、哀しみと希望。 それらを鮮やかに描きながら、この物語は、 「私」として生きる自由や孤独、そして限りある命を、ありのままに祝福します。 海の色のように、読むたびに景色を変える── 果てない魅力を湛えた、静かで深い一冊です。 著者 赤井都 訳者 スワスティカ・ハルシュ・ジャジュ 発行所 山小屋ブックス 発行日 2025年5月25日 B6変形判 80ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
湖まで(サイン入り)【新本】
¥2,200
【出版社内容紹介】 歩いていった先に大きな水の塊があることは安心だった。 海でも川でも湖でも。 ひとと出会い、土地に触れ、わたしはわたしになっていく。 みずからの世界の扉をひらく全5篇。 いまを生き、いまを描く詩人による 詩と散文のさきに見出された光り溢れる 初めての書き下ろし連作小説集。 【著者プロフィール】 大崎清夏(おおさき・さやか) (著/文) 2011年、第一詩集『地面』刊行。『指差すことができない』で第19回中原中也賞受賞。詩集に『暗闇に手をひらく』『踊る自由』『新しい住みか』、その他の著書に『私運転日記』『目をあけてごらん、離陸するから』などがある。協働制作の仕事に、奥能登国際芸術祭「さいはての朗読劇」(22、23年)の脚本・作詞、舞台『未来少年コナン』(24年)の劇中歌歌詞、オペラ『ローエングリン』(24年)の日本語訳修辞、ダンスパフォーマンス『渋谷への手紙 〜LOVE HATE SHOW 〜』(25年)の共同構成・語りなど多数。2025年春、山の暮らしをゆるゆると開始。 著者 大崎清夏 発行所 palmbooks 発行日 2025年5月15日 四六判変形 160ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
蝶たちの時代【古本】
¥2,300
【状態】 カバー、帯付 カバー:上部ヨレ小 著者 フリア・アルバレス 訳者 青柳伸子 発行所 作品社 発行日 2012年10月30日初版第一刷発行 四六判上製 437ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
大江健三郎全小説3【古本】
¥4,000
【状態】 カバー、帯付 カバー:上部ヨレ小 著者 大江健三郎 発行所 講談社 発行日 2018年7月10日 A5判 522ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
古都【古本】
¥600
【状態】 箱、パラフィン付 箱:ヤケ、ヨゴレ小 本体:ヤケ 著者 川端康成 発行所 新潮社 発行日 1968年10月30日第十五刷 B6判 243ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
線が血を流すところ【古本】
¥1,500
【状態】 カバー、帯付 カバー:上部ヨレ小 著者 ジェスミン・ウォード 訳者 石川由美子 発行所 作品社 発行日 2022年12月30日 四六判上製 306ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
森のロマンス【古本】
¥3,000
【状態】 カバー、帯付 良好 著者 アン・ラドクリフ 訳者 三馬志伸 発行所 作品社 発行日 2023年11月30日 四六判上製 540ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
日高川【古本】
¥4,500
SOLD OUT
【状態】 箱、カバー付 箱:シミ、ヤケ多 カバー:ヤケ、ヨレ小 本体:ヤケ、角折れ小 著者 有吉佐知子 発行所 文藝春秋 発行日 1967年12月25日第五刷 A5判 269ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
棒になった男【古本】
¥800
【状態】 箱、帯付 箱:スレ小、ヤケ 本体:ヤケ 著者 安部公房 発行所 新潮社 発行日 1971年2月10日第七刷 四六判 133ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
上林曉の本 海と旅と文と【新本】
¥2,640
【出版社内容紹介】 木山捷平、野呂邦暢、関口良雄らが綴る作家のこと。 鈴木理策が撮影した、郷里の風景。 昭和を代表する私小説作家上林曉の美しい世界。 編者 山本善行 発行所 夏葉社 発行日 2025年3月31日 四六判 240ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
私の小さな日本文学【新本】
¥1,760
【出版社内容紹介】 来月『私の小さな日本文学』という日本近代文学のアンソロジーを刊行いたします。選者は韓国で「夜明けの猫」という出版社と「セゴ書林」という書店を営むチェ・スミンさん。芥川龍之介、片山廣子、伊藤野枝、田中貢太郎らの掌篇をセレクトする彼女の新鮮はとにかく新鮮です。ぜひ! (夏葉社 SNSより) 編者 チェ・スミン 発行所 夏葉社 発行日 2025年4月15日 文庫判 208ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
虐殺された詩人【古本】
¥800
【状態】 箱、箱帯付 箱:スレ有 箱帯:破れ有 本体:ヤケ 著者 アポリネール 訳者 窪田般彌 発行所 白水社 発行日 1975年10月25日 四六判 280ページ ________________________________________ ※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。 https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955