
鹿児島睦 まいにち【新本】
¥2,420 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【出版社内容紹介】
明日へつづく「まいにち」をつむぐ
本書は、2023年6月30日に市立伊丹ミュージアムで始まり、その後全国を巡回する展覧会「鹿児島睦 まいにち」展の公式図録です。
日本のみならず世界でも人気のある陶芸家・鹿児島睦。器は使うものであり、見るものでもあると考え、色や形を決め、草花や生き物をモチーフにした絵皿を制作。色々な素材や技法を試しながら、現在の作風を確立し、使う者、見る者の想像力を広げています。
そんな鹿児島睦の「まいにち」は、その日にすることを尋ねることからはじまります。
「おはよう。今日は何する日?」
「お皿の絵付けが20枚、16時に窯出しだよ」
朝ごはんを食べたら、ずっと陶芸。昼ごはんを食べたら、ずっと陶芸。晩ごはんを食べたらお風呂に入って、今度は絵を描く。眠って起きたら、また朝ごはん。
器をつくる鹿児島睦の「まいにち」と、だれかの「まいにち」をしあわせにする器と。
交互にあしらうことで見えてくる、一枚一枚の器がたたえる手のぬくみと、日々手を動かすことの頑健さ。朝から夜まで、一日を一緒に過ごしながら収録したインタビューも掲載。作陶風景、約80枚の器、日常、鹿児島睦の「まいにち」を感じながら、自分自身の明日へとつづく「まいにち」に思いをはせる一冊です。
著者 鹿児島睦(かごしま・まこと)
発行所 ブルーシープ
発行日 2023年6月30日
A4変形 176ページ
________________________________________
※送料の変更をさせていただく場合がございます。詳しくは以下のURLよりご覧ください。
https://note.com/shichigatsudo/n/n848d8f375955
-
レビュー
(334)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,420 税込
SOLD OUT